
居宅介護支援事務所
スマイルについて


これから在宅介護を始める方へ
初めての在宅介護にはたくさんの不安や疑問がつきものです。
私達、居宅介護支援事業所スマイルは、介護が必要になった皆様がこれまで通りの自宅での暮らしを全力でサポート致します。
私達、居宅介護支援事業所スマイルは、介護が必要になった皆様がこれまで通りの自宅での暮らしを全力でサポート致します。

在宅介護の心強いパートナー

●病院から在宅へ
病院を退院し自宅へ戻った際、
①食事や入浴や排泄など(介護)
②点滴や胃瘻やたん吸引など(医療行為)
③自分で歩いてトイレに行く(リハビリ)
在宅では病院に比べ克服しなければならないことがありますが沢山あります。 私たちはそんな利用者様と一緒に安心して在宅で暮らせるよう一生懸命サポートさせていただきます。
●在宅介護が始まるまで
STEP 1

まずは、当事業所へお電話にてご連絡下さいませ。担当のケアマネージャーがご利用者様と当事業所とのご契約の下、現在の状況・ご希望等をお伺いいたします。
要介護認定の手続き等、複雑な書類提出などの申請を代行のご相談も受け付けております。
STEP 2

介護過程において、利用者様が何を求めているかを正しく知るため、ご自宅を訪問し。現在、どのような課題を抱え、これまでどのような生活をし、どのような経緯を辿って現在に至っているのかの事前情報をご家族の皆様と確認いたします。
その後、介護保険サービスや福祉サービス、地域介護事業などのご利用者様ひとりひとりに適したサービスを選んでいきます。
STEP 3

介護を必要とする方が介護サービスを最適なかたちでご利用できるよう、心身の状況、生活環境、ご利用者とご家族の希望などを考慮して、望ましいサービスの種類と内容を計画いたします。
ご自宅で在宅サービスを利用する場合も施設に入所する場合も、「いつ」「どこで」「どのようなサービスを」「何のために」「誰が」「どの程度」「いつまで行うのか」というようなことが記載されたこの計画に基づいて、具体的なサービスが提供されます。
そして、作成いたしましたケアプランをご利用者様本人・ご家族の方とともに確認いたします。
STEP 4

ケアプランへのご同意を頂きまして、各種サービスのご利用が開始されます。
スマイルの強み
私たちスマイルは、「居宅介護支援事業所スマイル」「訪問看護リハビリステーションスマイル」「リハビリ特化型短時間デイサービススマイル」と、より質の高い福祉サービスを目指し邁進しております。 日々、培ったノウハウで利用者様の日常生活を全力でサポートいたします。
連携により、きめ細やかな
ケアサービスをご提供します



居宅介護支援事務所 スマイル
〒030-0131 青森県青森市問屋町2-14-6
TEL:017-772-2049 FAX:017-738-8113